オンラインセミナー
これからの時代の必須スキル
「プログラミング教育ガイド」

熊野写真

幼児教室ひまわりの熊野です。

2020年から小学校でプログラミング教育が必修化しました。

私たちの教室で学ばれている保護者の方の大半は、このことをご存じでしょう。

プログラミングが必修化したのは、「日本の子供たちを全員IT企業の社員にしよう」という意図ではありません。

政府が考えている意図としては、

1.社会のデジタル化に対応できる子供に育てる
2.論理的な思考力を子供時代から培う

という部分が大きいですが、実際にこれからのデジタル社会を生きていくためには、プログラミングの知識はとても大切です。

また、大学入試の教科にも「情報」というプログラミングを含む科目が入ってきますので、小さなうちからその流れにしっかりと向き合っておくことが重要な課題になります。

高校生プログラミング

プログラミングというと、私たちの時代では、一部のパソコンマニアのような人が取り扱うスキルという印象でした。

しかし、時代の変化と共に、その位置づけが変わってきています。

小学校から必修化しているという事実からも分かりますように、もう避けては通れない、必須スキルとも言えます。

ですから、今の時代に子育てをされる親御さんは、「子供のプログラミング教育をどう進めれば良いか?」ということを、きちんと知っておく必要があります。

そこで本講座では、プログラミング教育に関して日本トップレベルの知見をお持ちの竹内薫先生を招き、

「お子さんのプログラミング教育をどう進めれば良いか?」

という課題に関しての道すじを指導していきます。

本講座では、

など、お子さんのプログラミング教育に関しての最善の選択肢を取っていただけるための情報をご提供します。
(※本講座はプログラミングの具体的な技術を教える講座ではありません。)

対象者は、「わが子のプログラミング教育に関して、正しい情報を習得し、最善の進め方をしたい」という親御さんです。

対象年齢は特にありません。何歳のお子さんをお持ちの親御さんにとっても有益な情報となります。

本講座を受講していただくことで、お子さんのプログラミング教育の道すじ、考え方が見えるようになります。

講師 竹内薫先生 ご紹介
竹内先生

竹内薫先生 オフィシャルサイト

YESインターナショナルスクールHP

こんにちは、プログラミング教育の講師を勤めさせていただく竹内です。

これからのデジタル化時代を生きるお子さんにとって、プログラミング教育をどのように進めていくかはとても大切なテーマだと言えます。

ただ単に「プログラミングスクールに通わせておけばよい」という単純なことではなく、普段の生活の中でできることもたくさんあります。

また、プログラミング教室の選び方も大切ですし、お子さんのプログラミングに対しての適正もうまく見極める必要があります。

そして、これは幼児教室ひまわりの親御さんにとっては大切なテーマになると思いますが、中学受験を目指すお子さんの場合は、他の教科の勉強とのバランスもあります。

このように親御さんが知っておいた方が良いことはたくさんあります。

そこで今回の講座では、「プログラミング」というテーマについて、それが将来どのように必要なのか、今の時期に何をしておけばよいのかなど、親御さんが絶対に知っておいた方がよいことを専門家の私の視点から分かりやすくお伝えしていきます。

ぜひ参考にしていただき、お子さんのプログラミング教育に対して、正しい視点(広い視点)で向き合っていただけたらと思います。

プログラミングは重要!
でもどれ位ウエイトを置けば良い?
どう学ばせればよい?

プログラミング教育が大切であることは、多くの親御さんが認識されていると思います。

ただ、どの程度重要なのか、プログラミングのスキルが今後どう生きてくるのかについて、正しく理解しておられる方は少ないかもしれません。

このように、「これからの時代を考えたら、ある程度きちんとやらせておくべき」というふうに捉えておられる方が多いと思います。

そして当然のことながら、今後のAI技術の発展を考えた場合、プログラミングを小さなうちから学んでおくに越したことはありません。

子供のプログラミング

ただ、それはどの程度のウエイトを置けば良いのでしょうか?

特に中学受験をされる場合であれば、他の教科とのバランスをどのように取れば良いのでしょうか?

また、お子さんのプログラミングの力を高めるために、親御さんがどういうサポートをしてあげれば良いのでしょうか?


このあたりに関しては、多くの親御さんにとって未知数であり、今も手探りで進めている状況なのではないでしょうか。

つまり、「プログラミング教育が重要だと分かっているけど、そこに関しては様子を見ながら、手探りで進めている」というのが、多くの親御さんの現状だと思います。

これは当然のことです。

パソコンに精通した人ならともかく、私たちのような一般人にはプログラミングという世界は馴染みがないので、あたり前だと思います。

ただ・・・だからと言って、「子供のプログラミング教育」という重要なテーマに関して、手探りの状態というのは少し心もとないのではないでしょうか。


そこで今回の講座を活用し、しっかりと土台を固めていただきたいと思います。

・プログラミング教育をどう進めるべきか?
・未来はどんなふうになるのか?
・将来どんなふうに生きてくるスキルなのか?
・中学受験の勉強とのバランスについて
・親御さんは自宅で何をサポートすればよいか?
(実は親御さんのサポートも結構重要です)

などの部分を示していきます。

講座を受講することで、「お子さんのプログラミング教育をどう進めれば良いか?」という道筋をしっかりと見定めていただくことができます。

セミナーでお伝えする内容について

今回のセミナーのコース名は、「プログラミング教育ガイド」と言います。

対象者は、「わが子のプログラミング教育に関して、正しい情報を習得し、最善の進め方をしたい」という親御さんです。

対象年齢は特にありません。何歳のお子さんをお持ちの親御さんにとっても有益な情報となります。

本講座を受講していただくことで、お子さんのプログラミング教育の道すじ、考え方が見えるようになります。

講座のなかでは、以下のようなことをお伝えしていきます。

上記のように、「お子さんのプログラミング教育」についての情報を、ほぼ包括的に網羅した充実の講座となります。

この講座を受講していただくと、プログラミングとはどういうもので、お子さんの教育をどう進めていけばよいか、しっかりと見えてくることでしょう。

※講座の時間は全部で約100分となります。

セミナーの受講料、受付期間

本セミナーの受講費は32,000円(税込 35,200円)となっています。

受付期間は、

・2023年6月9日12時~6月11日24時

となっています。

受講をご希望の方は、この期間にお申し込みください。

「事前相談窓口」のご案内

本講座の受講にあたって、「事前相談窓口」も設けております。

事前相談の窓口に関しては塾長の熊野が直接対応します。

「塾長に直接電話なんて気をつかってしまう」と思われるかもしれませんが、自分で言うのもなんですが、私は腰が低く話しやすいタイプの人だと思います。

逆に、気を遣って電話を控えられ、せっかくのチャンスを逃される方がよくないので、講座を検討されているにも関わらず、疑問点などがある方は、ぜひ電話してください。

あとこれはお願いなのですが、お電話をくださる前に、このページの内容を読んでからお電話くだされば助かります。

講座の受講にあたりご不安な方は、以下のダイヤルに直接お電話で相談していただけます。

「こんな状況でも効果は期待できますか?」
「自分でもきちんと実践できるでしょうか?」
「わが子はこういう子なんですが、大丈夫ですか?」
「自分はこんな性格なのですが、問題なく実践できますか?」
「プログラミングに関して、こういう状況なんですが、受けるべきですか?」


こんな相談に関しては、以下の事前相談窓口まで気軽にお電話ください。

事前相談窓口(塾長熊野 直通):
090-1914-5635

事前相談窓口の開催日時:
2023年6月8日(木) 15時半~17時半

  • 上記の窓口は塾長の私に直接つながります。
  • 本講座に関しての事前相談は、上記の日時のみとなります。
  • 事前予約は必要ありません。上記の日時にお電話いただければ熊野とお話いただけます。
  • 事前相談窓口で相談いただけるのは「講座の受講を迷っているのだけれど、こういう状況でも大丈夫ですか?」という講座の受講に関しての内容限定となります。個人的な教育相談はこちらの窓口ではご遠慮ください。
  • お一人さま10分程度までとさせていただきます。
  • 時間が限られていますので、すべての方のお電話に対応できない場合もあります。
  • 話し中の場合や熊野が手を離せず電話に出られない可能性もあります。個別のコールバックはいたしませんので、つながらなかった場合は、申し訳ありませんが再度お電話をください。
  • 電話件数が多くてお電話で話せなかった場合は、ご容赦ください。その場合は改めてメールなどでご質問ください。
  • 営業の電話、迷惑電話と判断した場合は、お断りさせていただく場合もございます。

本講座の詳細について

オンライン講座イメージ

本講座では、お子さんのプログラミング教育をどのように進めていくべきかについて、最善の選択を取っていただくための情報をお伝えします。その上で、学力を伸ばすために大切な部分をお話します。

講座にお申込みいただくと、専用のメンバーページをご案内します。そちらのメンバーページのなかで、動画を視聴しながら、学んでいただくことができます。

パソコン、iPad、スマートフォンなど、ネットで動画を視聴できる環境があれば、全国(世界中)どこでも視聴して頂くことが可能です。クレジットカード決済が可能であれば、海外の方でもお申込みいただくことができます。

また、メンバーページの視聴の期限などはございません(幼児教室ひまわりを運営している限りは視聴可能です)。ですから、メンバーページを視聴することで、いつでも内容を見直していただくことができます。

以下、講座の詳細となります。ご確認のうえ、お申込みください。

コースの名称 プログラミング教育ガイド
講師 YESインターナショナルスクール代表、理学博士 竹内薫先生
幼児教室ひまわり塾長 熊野貴文(質疑応答/聞き手)
幼児教室ひまわり講師 柴田希世美(質疑応答/聞き手)
対象者 「わが子のプログラミング教育に関して、正しい情報を習得し、最善の進め方をしたい」という親御さん
※お子さんの対象年齢はありません。
受講費 32,000円(税込 35,200円)
お支払方法 ・銀行振込
・クレジットカード決済(オンラインでの決済)
講座の概要 お子さんのプログラミング教育に関して、最善の選択肢を取っていただけるようになるために役立つ情報をお伝えします。

以下のような内容で、プログラミング教育について、包括的に網羅してお話いたします。

・年齢ごとのプログラミング教育の進め方
・親御さんがすべきこと(サポート)
・プログラミングを極めるとは?そのために必要な2つの力
・2種類のプログラマーについて
・お子さんが目指すべきプログラミングのレベルとは?
・プログラミングと算数、数学の関係について
・プログラミングの力を高めることができるおもちゃ
・どのような言語でプログラミングを学べば良いか?
・お子さんのプログラミングの力を伸ばすために用意すべき環境について
・子供がプログラミングを嫌いな場合の考え方
・プログラミングが大好きな場合の伸ばし方
・学校のプログラミング教育の現状とその対処法
・プログラミングの才能とは?その才能の見極め方
・小学校のうちにどの程度のレベルを目指せばよい?
・プログラミングの力を伸ばすゲームとその与え方
・与えてあげるパソコンのスペックについて(子供のレベルごとに)
・プログラミングとアートについて
・中学受験の勉強とのバランス、兼ね合いについての考え方
・自宅でプログラミングを学ぶ方法
・プログラミングのオススメ書籍
・プログラミングに取り組むべき時間帯
・遊びやお手伝いを通してプログラミングの力を高める
・プログラミングの塾か、普通の塾に行くべきか?
・「プログラミング思考」とは、そもそも何を意味しているか?

※全部で約100分の講座となります。

新しい未知のテーマだからこそ
正確な情報が不可欠です

プログラミング教育というテーマは、ここ数年になって話題性が出てきています。

時代の急速な変化に対応すべく、小学生に必修化されたり、大学入試の科目に入ってきたりなど、政府も前向きに対応しています。

またプログラミング教室もどんどん新しく開校し、市場規模はどんどん拡大しています。

実際GMOメディアと船井総研の調査によると、2013年は750教室だったのが、2018年は4457教室、2023年は約1万1000教室に増えていると言われています。
(⇒参考記事はこちら


私たち日本人にとってはこのような新しい変化ではありますが、実はプログラミングという技術はずっと昔からありました。

実際世界的には、プログラミング教育はもっと前から進められています。

たとえばイギリスでは2014年にプログラミング教育が義務化されています。

つまり世界的に見ると日本は少し遅れており、プログラミング教育というのは世界的にはある程度見通しが立ってきているテーマなのです。

専門家視点から見ると、すでに情報が出揃ってきているということになります。


ですからもしあなたにとってプログラミングが、「新しい未知のテーマ」と映っているようであれば、この機会にしっかりと学んでみてください。

未知のテーマだからと言って手探りで進むのではなく、正確な情報を取り入れてください。

なぜなら、世界的な動きでは、すでにある程度の方向性が見えてきており、プロから情報を得ることでそれはすぐに「既知のテーマ」に変えられるからです。

たった100分の講座を受講するだけで、それが可能となります。

結果的にお子さんの教育を、効率よく、正しい方向性で進めていくことができます。


プログラミングはとても大切な技術ですから、他の教科とのバランスを見極めながら、効率よい手順で学んでいくことが大切です。

今回の講座を通して正しい知識を入れ、プログラミング教育の方向性をしっかりと決めていきましょう。


お申し込みは以下から手続きできますので、決済方法に合わせてクリックしてください。
(詳細ページが表示されます。)

こちらのセミナーの受付は完全終了しました。多くの方からのお申し込みをいただき、誠にありがとうございました。

受付期間:2023年6月9日12時~2023年6月11日24時(※締切)
(次回の開催の予定は現時点ではございません。)

特定商取引法に基づく表記

販売業者
イノベーションシステム株式会社(屋号:幼児教室ひまわり)

運営統括責任者
熊野貴文

住所
大阪府大阪市淀川区西中島4-2-6
NLC2号館7階

電話番号
06-6307-1112 
(受付時間:9:00~18:00、土日祝日を除く)

メールアドレス
info@himawari-child.com

販売価格
32,000円(税込35,200円)

商品代金以外の必要料金
商品代金以外に必要な料金はありません。

商品の引渡し時期
クレジットカード決済の場合:お申込み手続き後5日以内
銀行振込の場合:当社指定の口座に着金後5日以内

商品の引渡し方法
Eメールにて、メンバーページのURLをご案内します。

お支払い方法
銀行振込・クレジットカード払い

返品・交換キャンセル等
商品お申し込み後のキャンセル、返金などは受け付けておりません。