当教室では、「わが子を医者にしたい」「東大などのトップレベルの学歴をつけさせたい」という親御さんを対象に、お子さんの教育法を指導しています。
ですから、すべての講座は対象者が親御さんとなります。
2020年からの新型コロナウイルスの流行をきっかけに、当教室では同年4月からすべての講座をオンラインで配信しています。
メンバーページで視聴していただく形式、ZOOMや電話で指導する形式の2つのスタイルを取っています。
こちらのページでは、幼児教室ひまわりでどのようなことを学べるのかをまとめています。
あなたに合ったスタイルで、学んでいただければと思います。
灘中学、大阪大学医学部を卒業した塾長の熊野の実体験、実際に子供を医者にした親や灘中学に合格させた親の教育法のポイントが凝縮されていますので、どのコースを受講していただいても、必ず満足していただける自信があります。
以下、2023年の最新版の講座カリキュラムとなります。
幼児教室ひまわりのコース一覧(2023年度版)
すべての講座はオンラインで開催、全国対応となります。
受講していただく順序、コース選びについて

幼児教室ひまわり事務局長の加藤です。私は受講者の皆さまのサポートの責任者を担当しています。
こちらでは私の立場から、当教室の講座を受講していただくオススメの順序についてお話させていただきます。
まず、基本的にすべてのコースは別の目的となりますので、どこから始めていただいても学びがあります。ですから、受講していただく順序のご指定はありません。
また、当教室の各セミナーは、サポート体制の関係で募集期間を決めさせていただいております。何度も募集するセミナーもありますが、基本的に1回1回のセミナーに全力を注いで開催するという方針ですから、同じセミナーを再度開催するというお約束はしておりません。
ですから、各月の開催スケジュールをご覧になっていただいたうえで、「これが自分に合ってそうだ」「このコースで学びたい」と感じるコースから始めていただくのがよろしいかと思います。
そのことをご理解いただいたうえで、あえて優先順序を以下のように示させていただきます。
まずは当教室の一番人気の講座である、「幼児教室特別会員コース」の受講をオススメします。学力面、ライフスキルの両方をバランスよく学んでいただけますし、毎月のお月謝9,800円(税込10,780円)から受講していただくことができます。
そのうえで、ご自身の年齢や状況に合ったコースを、ご予算に応じてプラスで受講していただくのがよろしいかと思います。
たとえば、わが子の教育に関してのノウハウを本格的にマスターしたいのであれば、4つの極プロジェクトを順番に受講されることをオススメします。
また、「ここが知りたい」「この講座は興味がある」「今はこれについて集中的に極めたい」というテーマがあれば、「ピンポイント集中講座」を随時受講してみてください。
私たちの講座は、一流の教育実績を出した先生のノウハウそのものですから、基本的にどの講座を受けて頂いても満足していただける自信があります。
セミナーはすべて一期一会となりますので、チャンスだと感じたらぜひチャレンジしてみてください。メルマガでお送りする情報を参考にしていただきながら、その都度ご自身にあった講座をご選択いただければ嬉しいです。
※セミナーに関しての事前相談希望の方へ
受講に迷っている方向けの事前相談も受け付けております。こちらのお問い合わせページから、お問い合わせの目的を「コースの受講に迷っている」をご選択いただき、ご連絡ください。事務局で内容を拝見させていただき、ご返信いたします。
(ただし事前相談いただける内容は、各月の開催スケジュールに記載されている講座に関してのみとなります。)
また、セミナーによっては担当の先生と直接電話でお話いただける「事前相談ダイヤル」を設置している場合もありますので、よろしければそちらもご活用くださいませ。
(事前相談ダイヤルに関しては、各講座の案内ページに詳細を記載しております。)
1.幼児教室ひまわり特別会員(オンライン、全国対応)
幼児教室ひまわりの基本の会員コースとなります。これからの令和の時代で強く生き抜く、優秀な医者になるための教育法を毎月継続して学べるコースになります。
学力だけでなく、WHOが提唱する10のライフスキルに基づく総合的な世渡り能力を培い、バランスの取れた優秀な医者になるための教育法をお伝えします。もちろん医者にならなかったとしても、優秀な社会人としても活躍するためにも役立つ教育法となります。
月に1回、毎月1日に10回のオンラインセミナーをお送りします。オンラインセミナーに関しては、専用の会員ページで視聴していただくことができます。
最初に12ヶ月ではわが子を優秀な医者にするための12の力を培う方法を身につけていただきます。13ヶ月目以降は、12の力をベースに、よりハイレベルの教育法を実践していただくためのアドバイスを行います。
広い視点からのノウハウを提供するために、こちらの講座に関しては、外部講師の河村京子先生にもゲストとして出演していただいています。(河村京子先生は、2017年から塾長の熊野と懇意にしている先生です。お子さん2人を東大、京大に合格させた実績を持ち、知育に関しての本を執筆され、全国各地で公演活動をされています。)
ゴールド会員は、オンラインセミナーのみのご提供となります。
プラチナ会員は、オンラインセミナーと合わせて、講座の内容に関しての質問や、あなたのお子さんの悩みを当教室のサポートチームにメールでご相談できます。相談回数などの制限はございません。
講師 | 幼児教室ひまわり講師一同 |
---|---|
対象年齢 | 特にございません |
受講費(月謝制) | ゴールド会員 月額9,800円(税込10,780円) プラチナ会員 月額14,800円(税込16,280円) |
お支払方法 | クレジットカード決済 |
カリキュラム詳細 | カリキュラム詳細ページはこちら |
2.4つの極プロジェクト(オンライン、全国対応)
特定の分野に関して、徹底的に極めていただくことを目的にした集中講座です。
当教室では2014年の開業から、のべ11937人の会員さまを指導してきました。
(※2021年末時点)
私たちのプロとしてのノウハウ、多くの方への指導の経験を凝縮し、「極プロジェクト」として4つのコースを開催しています。塾長の熊野を中心に、講師総力を挙げて長い年月をかけて開発した当教室の看板講座です。
「これ以上は詰め込めない」というレベルまで作りこんだ濃い内容を、約3週間でオンラインで集中的に学べるプロジェクトです。
プロジェクト名 | 概要と価格 |
---|---|
エッセンス20 | 子供を医者にした親が、本質的にどこが違うのかについて、20の分岐点をお伝えするコースです。20の分岐点をそのまま取り入れていただくだけで、子供を医者にした親の教育法を実践していただけます。 講師:熊野、藤井、大平 対象年齢:特にありません 受講費:99,800円(税込) 「エッセンス20」のカリキュラム詳細ページはこちら |
知育戦略 プロフェッショナル |
頭の回転が速い子に育てるためには、幼少期に親が具体的に何をすればよいかについて、その本質と具体的な手順を学んでいただくコースです。わが子を医者にした経歴を持ち、幼児教育の最前線で活躍する幼児教育のプロフェッショナルの教育法を、あなたにも実践していただき、プロ級の知育スキルを身につけていただくことを目標にします。 本質的な理論解説と、70以上の具体例により、理論と実践を徹底します。 講師:熊野、藤井、大平 対象年齢:お子さんが10歳まで 受講費:99,800円(税込) 「知育戦略プロフェッショナル」のカリキュラム詳細ページはこちら |
GOLD3 | 子供の将来を決める要素として、賢い頭と同じくらい重要なのはメンタル面です。わが子を成功に導く親は、必ずといってよいほど子供のメンタル面を強化することを意識しています。メンタル面の根幹となる、「自己肯定感」「チャレンジ精神」「勉強に対するやる気と集中力」を、当教室ではGOLD3と読んでいます。このGOLD3をどうやって鍛えるかについて、脳科学的、心理学、NLPからのアプローチを踏まえてお伝えします。 講師:熊野、加藤、藤井、大平 対象年齢:お子さんが12歳まで 受講費:99,800円(税込) 「GOLD3」のカリキュラム詳細ページはこちら |
中学受験完全勝利 シークレットセミナー |
中学受験で勝ち抜くためには、3つのことを極めることが重要です。
1.学力を飛躍的に高める勉強法
2.テスト本番で実力を発揮するテクニックとマインド
3.親のサポート
この3本柱が揃ってこそ、初めて難関中学校を突破できます。重要度のウエイトとしては、「勉強法:5割」「本番のテクニック:2割」「親のサポート:3割」というところになると思います。基本的には勉強法が一番重要ですが、その他の要素が欠けると、やはり上手くいかないと思います。なぜなら、中学受験は親子で挑む課題だからです。このコースのなかでは、実際に灘中学を合格した灘中学OBの熊野と、子供を灘中学に合格させ、関西の難関5冠を達成させた柴田先生が、中学受験で勝つための方法を指南します。巷に出回っている安っぽいノウハウではなく、超難関校を突破した本人とその親だからこそ語れる、中学受験で完全勝利するための、秘匿性の高いノウハウとなります。 講師:熊野、柴田 対象年齢:年齢での区切りはありません。わが子の中学受験で成功したい親御さんが対象です。 受講費:129,800円(税込) 「中学受験完全勝利シークレットセミナー」のカリキュラム詳細ページはこちら |
エッセンス20 |
---|
子供を医者にした親が、本質的にどこが違うのかについて、20の分岐点をお伝えするコースです。20の分岐点をそのまま取り入れていただくだけで、子供を医者にした親の教育法を実践していただけます。 講師:熊野、藤井、大平 対象年齢:特にありません 受講費:99,800円(税込) 「エッセンス20」のカリキュラム詳細ページはこちら |
知育戦略プロフェッショナル |
頭の回転が速い子に育てるためには、幼少期に親が具体的に何をすればよいかについて、その本質と具体的な手順を学んでいただくコースです。わが子を医者にした経歴を持ち、幼児教育の最前線で活躍する幼児教育のプロフェッショナルの教育法を、あなたにも実践していただき、プロ級の知育スキルを身につけていただくことを目標にします。 本質的な理論解説と、70以上の具体例により、理論と実践を徹底します。 講師:熊野、藤井、大平 対象年齢:お子さんが10歳まで 受講費:99,800円(税込) 「知育戦略プロフェッショナル」のカリキュラム詳細ページはこちら |
GOLD3 |
子供の将来を決める要素として、賢い頭と同じくらい重要なのはメンタル面です。わが子を成功に導く親は、必ずといってよいほど子供のメンタル面を強化することを意識しています。メンタル面の根幹となる、「自己肯定感」「チャレンジ精神」「勉強に対するやる気と集中力」を、当教室ではGOLD3と読んでいます。このGOLD3をどうやって鍛えるかについて、脳科学的、心理学、NLPからのアプローチを踏まえてお伝えします。 講師:熊野、加藤、藤井、大平 対象年齢:お子さんが12歳まで 受講費:99,800円(税込) 「GOLD3」のカリキュラム詳細ページはこちら |
中学受験完全勝利 シークレットセミナー |
中学受験で勝ち抜くためには、2つのことを極めることが重要です。1つは学力を飛躍的にアップするための勉強法です。そして、もう1つは受験で勝ち抜くための親の戦略です。灘中学、大阪大学医学部に現役合格した熊野が実践していた、学力を素早くアップするための効率のよい勉強法をお伝えします。そして、実際に子供を灘中学に合格させた親は、何を考え、どういうことを実践していたのかを公開していきます。中学受験で完全勝利するための、秘匿性の高いノウハウを学んでいただけます。 講師:熊野、柴田 対象年齢:年齢での区切りはありません。わが子の中学受験で成功したい親御さんが対象です。 受講費:129,800円(税込) 「中学受験完全勝利シークレットセミナー」のカリキュラム詳細ページはこちら |
各コースは、1つ1つが完成された内容となっています。どのプロジェクトから学んでいただいても大きな学びが期待できます。興味のあるプロジェクトから学んでいただければと思います。
極プロジェクトに関しては、確実に学んでいただき、ノウハウを実践していただくことを目的にしています。そのため、当教室のサポートチームによる90日間の手厚い個別サポート体制を設けています。
3.ピンポイント集中講座(オンライン、全国対応)
幼児教室ひまわりでは、毎月3~4種類のポイントを絞ったオンライン講座を開催しています(⇒開催スケジュールはこちら)。わが子の子育てで実績を出した私たちの教室の精鋭講師が、特定のテーマに絞って濃いノウハウをお届けします。
たとえば、「算数に強くなるための講座」「脳を活性化するための読み聞かせのコツ」「わが子のやる気を育てるための小学校低学年の勉強法」「語彙力を増やすための幼児期の教育方針」など、受講者の方が求めるノウハウを、集中的に指導しています。
ピンポイント強化セミナーを受講していただくと、そのテーマについてしっかりとマスターしていただけます。
テーマによって異なりますが、1講座の受講費は約2万円~4万円となっています。
個別のサポート(メール、電話)が付いたコースもあります。そちらのコースを利用していただくことで、実際にわが子を算数オリンピックで金メダルを取らせた柴田先生や、東大に首席で合格させた上田先生から直接のアドバイスを受けることもできます。
2023年12月のセミナー開催スケジュール
2023年12月開催予定のセミナーは以下の通りとなります。
各セミナーはオンラインで開催いたします。
お申し込みいただける受付日程が決まっておりますので、以下の日程をご確認のうえお申し込みください。
▼表を横にスライドしてご覧ください。
セミナー名 | 受付期間 | メイン講師 | お子さんの 対象年齢 |
対象の保護者 |
---|---|---|---|---|
賢く育つ!叱らない楽チン子育て術 | 9日~11日 | 上田尚子先生 | なし(0歳〜) | 「わが子は指示通りに動いてくれないので、いつも叱ってしまう。」 「子供を叱ってばかりいる自分が嫌になる。」 「子供に手を取られてばかりいて、家事もはかどらない。自分の時間もない。」 「わが子は自分から勉強しない。勉強しなさい!ばかり言っている。」 「いい加減に自分のことは自分でしてほしい。」 「子育てをもっとラクにして、わが子と一緒に楽しみたい。」 このような悩みや要望をお持ちの方 |
「受験算数必勝講座」小学校低学年に大切なこと | 12日~14日 | 安浪京子先生上田尚子先生 | 来年小学校1年生~3年生になるお子さん | 「中学受験を目指していて、来年に小学校1年生~小学校3年生になるお子さん」をお持ちの方 |
わが子を短時間で賢くする教え方グングン伸ばす必須スキル | 15日~17日 | 上田尚子先生 | なし(0歳〜) | 「わが子に勉強をはじめ、いろいろなことを上手に教え、どんどん賢くしてあげたい」という親御さん 具体的には、 「わが子に上手に教えて、賢くしたい」 「うちの子は本当になかなか勉強を理解してくれない」 「何度教えても、知識が定着しない」 「短時間で効率よく教えるコツを身につけたい」 このような悩みや要望をお持ちの方 |
10歳までの時期を逃さない! 「運動神経の英才教育」 |
18日~20日 | 中野ジェームズ修一先生 | 10歳まで | 「わが子の運動神経を高めて、運動ができる子供に育ててあげたい」 「運動神経を高めることが重要だと考えておられ、そのための正しい情報を得たい」 という願いをお持ちの方 |
「タイアップ 特別企画」IQが高い子に育てるために6歳までにすべきこと | 21日~23日 | 七田厚先生 | 6歳まで | 「6歳までのわが子を賢くしたい」という願いをお持ちの方 |
※各コースの詳細および受講費については、リンク先のURLをご参照ください。
※上記セミナーの再開催については未定となります。お申し込みいただけるのは上記期間のみとなります。
過去に開催した特別セミナーやイベントについては、こちらの活動報告ブログでご紹介しています。
サイト内ナビゲーション

