AERA with Kids2020年冬号に記事掲載されました。

事務局長の加藤です。
2020年冬号のAERA with Kidsに幼児教室ひまわりが紹介されましたのでご報告いたします。
以下のように掲載されました。
※以下、AERA with Kids2020年冬号よりの記事の抜粋となります。
・・・・
子どもを医者にするための最短の道すじを学べます
おうち時間が増えた今、自宅での教育にお悩みの方に
おすすめ。
実際にわが子を医者にしたり東大に合格させた親の教育法を学べる親御さん向けの知育教室。
圧倒的な子育て実績を持つ講師陣から、誰でも実践できて成果につながるノウハウを学べます。
・・・・
ご紹介をいただき、ありがとうございました。
朝日新聞出版 最新刊行物:雑誌:AERA with Kids公式ホームページ
おうち時間が増えた現状では、できるだけ親御さんが学習計画を作り、自宅で効率良く学びができるようにすると良いでしょう。
親御さんは、お子さまの個性を見抜いて、やる気を引き出してあげなければいけません。
それも小さいころから導いていく必要があります。
この基本ができていてこそ、学習計画を立てていくことも可能となります。
子ども自身のやる気を引き出すためにまずは必要なのは、子どもに自信をを持たせてあげることです。
そのためには達成感を日々感じさせることが大切です。
たとえば昨日できなかったことが、少しでも今日できるようになったら、「昨日までできなかったことができたね!すごいね!」と感動してあげます。
親が感動してくれたら、子どもはこの上ない幸せを感じるものです。それが、次また頑張ろうというやる気につながります。
そして、褒められたいという1つ1つの出来事が達成感をもたらし、「お母さんがこれだけ褒めてくれるのだから、自分はすごいんだ!」と、子どもの心に自信をつけていくことにもつながります。
そして「すごいんだ!だったらやらなければいけない!自分はできるんだから」と自然に思わせるようにしていく。
それを小さいころから繰り返していくと、大きくなってもやる気が継続されることになります。


サイト内ナビゲーション

